|
 |
 |
|
|
|
|
こんなところにアールデコが! |
|
 |
DATA |
 |
|
|
|
■設計:不詳
■所在地:広島県呉市幸町4
■用途:音楽堂
■竣工:1929年?
■構造:RC造
■付近の地図(mapion) |
|
|
|
この建物は「桜松館(おうしょうかん)」といい、旧海軍が下士官兵集会所に隣接して建てたホールである。つまり美術館通りからみて裏側が本来のファサードということになる。赤系の塗料で塗られてしまっているが、当初はもっと上品な色であったことだろう。なお、桜松館とは、日露戦争で沈没した軍艦吉野と高砂を記念し、吉野の「桜」と高砂の「松」から命名されたらしい。
現在は音楽隊の練習場所として使用されておりホール機能はかなり失われているが、それでも装飾類は奇跡的に往時のまま残されている。正面のレリーフは「呉」に大砲、錨、桜。さらに周囲の見事なアールデコに目を奪われる。よくよく考えると広島でまともなアールデコ装飾を他に見たことがない。現存例としては間違いなく県内有数のものといえるだろう。 |
|
|
海上自衛隊呉音楽隊(桜松館)
Osho-kan |
|
|
入船山公園に行く途中、美術館通りと呼ばれるプロムナード沿いに「呉音楽隊」と書かれた建物がある。外観だけで昭和初期のRCであることは推測できたが、幸運にも中に入る機会を得たのでレポートしたい。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
1:美術館通りからみると裏側にあたるが、たぶんこちらが本来の正面。 2:ホール内の様子。 3:レリーフが現存するのは珍しい。 4:きれいなアールデコ。 5:エントランス (写真をクリックすると拡大表示します) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[行き方ガイド]
 |
[バス] 広電バス「入船山公園」から徒歩3分 |
|
|
|
|
 |
作成:2012/5/12 最終更新:2014/1/19 作成者:makoto/arch-hiroshima 使用カメラ:NikonD90 |
文章の引用、写真の使用に関してはこのサイトについてを参照の上、個別にご相談ください。
If you wanna use text or photo within this page, please contact me. |
|
|
広島県 INDEX |
|
|
|
|
© Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights
Reserved |
|
|
|
|