![]() |
![]() |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
各地にある”安藤美術館”の一つ。 |
建物はいわゆる”安藤建築”のエレメントで構成されているものの、来訪者を驚かせる仕掛けらしい仕掛けは見あたらない。ただディテールなど一定の水準は確保されているし、地元にとっては幸福な結果になっていると思う。 尾道観光のルート上にあるので、観光ついでに立ち寄ることをおすすめする。 |
|||||||||||||
尾道市立美術館 (増築) Museum of Art Onomichi |
||||||||||||||
![]() #1:増築部のファサード |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
[参考文献・サイト] 1) 尾道市立美術館公式サイト [見学ガイド] ・ 開館時間 9:00〜17:00 (入館は16:30まで) ・ 休館日 毎週月曜日・年末年始・展示替え日 ・ 入館料 常設展 大人300円 高校生200円 中学生以下無料 ・ 千光寺公園に行くにはロープウェイを利用するのが一般的ですが、足腰が弱い方には車(タクシー)の利用をお奨めします。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved | ||||||||||||||