新浜の雁木

不詳

#1

雁木とは干満差に対応するための階段状の船着場であり、尾道には優れた石工が多かったため、長大で優美な石積み雁木が構築され、港を象徴する風景を形作ってきた。しかしこれら石積み雁木の大半は主に戦後に破壊され、まともなものは駅前(土堂)と新浜くらいとなっている。
新浜には小型の漁船が係留されており、幸いなことにフェンスもなく、雁木本来の使い方を今でも見ることができる。建設年代は未調査だが、おそらく明治~大正期であろう。